以前、養蜂の先生がミツバチは光の反射を嫌うと言ってましたが実際どうなんでしょう?暑さ対策で巣箱に熱反射シートを貼りたいのですが、ミツバチに嫌われたら元も子もありません。みなさんどう思われますか?
星野蜜郎と銀河蜜道888さん、おはようございます。
先生の言う通りと思います。巣箱に試したことはありませんが、以前、鳥の被害の対策として設置していた防鳥テープにミツバチが反応してしまい、活動の邪魔をしていると感じて撤去したことがありました。ミツバチはご存知と思いますが太陽の光を頼りにして全ての活動をしています。数万年前から大自然のルールに従って暮らしてきたミツバチに、50年程度の短い時間の中で人間が開発した素材が悪影響を与える可能性はあると思っています。メガソーラーのような大規模な太陽光線の反射物があることも、私は良くない気がして心配しています。
星野蜜郎と銀河蜜道888さん こんにちは! ミツバチは、水面のキラメキや光物を嫌います。匂いには敏感ですが、視力は余り良く有りません。川を横断して訪花する時には近場に橋が有ると其の上空を飛翔すると言われています。
2023/4/29 08:21
2023/4/29 17:12
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
銀河蜜道888(ミツバチ)に乗れば、一流の養蜂家になれる星に行けるというのだ。 少年・星野蜜郎は母と二人、噂をたよりに銀河蜜道の停車駅、プロポリスに向かう。その...
光の反射も防鳥テープのように風にはためくと、ミツバチはなおさら目がくらむのかもしれませんね。
2023/4/29 13:51
銀河蜜道888(ミツバチ)に乗れば、一流の養蜂家になれる星に行けるというのだ。 少年・星野蜜郎は母と二人、噂をたよりに銀河蜜道の停車駅、プロポリスに向かう。その...
私は水面の煌めきは綺麗だと思うし、サバとかイワシとか好きですw
ミツバチは難しいですね。
2023/5/2 04:27
銀河蜜道888(ミツバチ)に乗れば、一流の養蜂家になれる星に行けるというのだ。 少年・星野蜜郎は母と二人、噂をたよりに銀河蜜道の停車駅、プロポリスに向かう。その...