ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
1つの群から1シーズンに最高何回の分蜂があるのでしょうか。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2020 5/3 , 閲覧 1,005

蜂友から昨日も今日も分蜂したとの連絡があり、一群頂けることに成り、持ち帰り花粉搬入を待っていましたがm一向に搬入が無く気付いてみればほとんど蜂数が減っていました、多分女王不在だったのか、女王が不能だったと思います、まだ女王の死骸は確認できていませんので、死亡したとは考えられません、


そこで質問ですが、毎日分蜂する事があるのでしょうか

そして1シーズン何日間で何回くらい分蜂するのかを教えてください。

回答 4

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2020 5/3

こんにちは

これについては、ハッチ@宮崎さんもここでよく書かれています。私自身の体験を元に書かしていただきます。

女王の卵から成虫への成長期間は15日です。例えば、母親女王が4月1日に分蜂したとしますと4/15までは、分蜂の可能性はあるがそれ以降はないと理解しています。ただし、第一分蜂から本年も19日で第4分蜂が見られた群れありました。4/7が第1分蜂で第4分蜂が4/25でした。この時は(15日目は4/21)、4/21~4/24まで冷気が入り風が強い天気が続き、4/25にやっと穏やかな天気になりまた。基本15日ですが雨や風など天候により2・3日の影響を受けるようです。

回数は3ないし4回が多かったですが、これは母親が産んだ女王蜂になる卵=王台の数やその群れの蜂の数にも影響を受けます。過去の体験では、7回あったこともありますが最後は両手ですくえるほどの

量でした。働バチがこれ以上の分蜂は群れの存続にかかわると判断した時点で分蜂はなくなるやに聞いています。

答えとしては、おおむね15日間で分蜂回数はその時の蜂の量によるが数回ほど行われる場合がおおいといえるのではないでしょうか。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 5/3

私も、確実とはいえないものの、最大7回を数えました。
当該分蜂群は、1群だけを隔離して閉鎖空間に置いたものではなく、かつ分蜂の始まりに、全て立ち会ってはいません。巣箱周囲の蜂球形成後も含めてカウントした結果です。

たいていは、1回目の分蜂から2回目の間は分蜂の間隔が比較的長く、2回目以降は連続する例もありますが、間に天候不順があると当然間隔は開くことになります。

研究者によっては、「年1~2回が普通、4~5回も連発する例もある」と言っています。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/3

kuniさんこんばんは、ありがとう御座います母親分蜂から16日間ですか、そして天気の影響で2~3日ずれ19日が最長なのですね、母親分蜂から長女分蜂まで6日間開くとすると19-6で13日間となり2日毎の分蜂とするとしたら、天気が良く強勢群であれば8回分蜂して8女が残った女王になるのでしょうか?
そして王台後が11も有るとしたら3群以上は調整の為先王が殺してしまうのでしょうか?

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/3

yamada kakasiさんこんばんは、「研究者が年1~2回が普通、4~5回も連発する例もあると言っています」とのことですが、1~2回の分蜂・4~5回の分蜂が連発するのが普通と云われているのでしょうか?

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 5/3

kuniさん

私は、15日と、思いますが、計算の合わないの、時々、稀出なく有ります。蜜蜂?不思議な生き物。

待つたり、急いだり、

厳しいのは、複数の王台、女王には、必要な様に見える事です。?不思議

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 5/3

カッツアイさん

「年1~2回が普通、4~5回も連発する例もある」です。
詳しくは、「ミツバチ学」菅原道夫著 P158をご覧ください。
なお、この説は菅原 道夫氏の説ではなく、他の研究者のデータを併記したものです。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2020 5/3

金剛杖さん

16日はセイヨウですね。ニホンミツバチはおっしゃるように15日です。1日間違っていました。ありがとうございます。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2020 5/3

昨年の分蜂記録、、、、、、今年は少ない

1、第1分蜂からー4日目ー6日目ー9日目、、、、、、、、、、、、4回

2、第1分蜂からー2日目ー7日目ー9日目ー10日目、、、、、、、5回

3、第1分蜂からー7日目ー8日目ー11日、、、、、、、、、、、、4回

4、第1分蜂からー3日目ー7日目ー9日目ー10日目、、、、、、、5回

5、第1分蜂からー8日目ー10日目ー11日目ー12日目、、、、、5回

以上、今年は少ない、3回迄3回多い

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/3

金剛杖 さん こんばんは、第一分蜂から第二分蜂まで6日以上開きがあると聞いていたのですが、1が4日目2が2日目4が3日目と日数少なく長女分蜂となっていますが、こんなこともあるのですね、

第一分蜂から第二分蜂の間の日数が開く理由があるのでしょうか?

ミツバチ大家 活動場所:長野県
投稿日:2020 5/3

当方の冬越し群では、4月21日、25日、29日、5月2日と出ました。何れも巣箱の脇の梅の木の同じ場所に集合しました。

もう一度くらい分蜂しそうな雰囲気です。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 5/3

カッツアイさん

早いのも。遅いのも。4月は雨少ないのが普通。しかし、温度朝霜、昼10度の事多く、異変

蜜蜂変化に、にゅなんに、対応の決果?では、、、邪推です。。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/3

ミツバチ大家さんありがとうございます、母親分蜂から長女分蜂まで4日なのですね、私は今まで母親分蜂から長女分蜂までは早くて6日後と聞いていました、私の体験としては6日後より早い長女分蜂は有りませんでしたので、びっくりしています。

ミツバチ大家 活動場所:長野県
投稿日:2020 5/9

カッツアイさん、ご返信有難う御座います。

その後がっくりすることが続いて落胆大きいです。

上記の4群全て逃去されました。強制執行に問題あったか、巣箱の問題なのか特定できていません。

本当の大家になれるかと思っていたのですが。

昨年秋アカリンダニにやられた重箱に入居した群れのみという成果です。

もう一度分蜂があると信じて毎日「待ちぼうけ」状態です。

所で昨秋のミツバチサミットでお会いしましたよね。

今後とも宜しくお願い致します。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/9

ミツバチ大家さんこんばんは、私は自然入居したものを含めあらかじめ移動先を決めていて、必ず2km以上の移動を入居日の夜行います、
移動先が近くの予定であっても、15日間くらい2km以上の仲間の蜂場にお願いし合っています。
ハチマイッターで捕獲場所に置いた時期もありますが、蜂が可哀想でなお探索蜂に連れ出され、逃去となりました。
移動を始めてからは逃去は一切ありません、移動翌日から巣門を大きく開けて気持ち良く出入りしてもらっています。

ミツバチ大家 活動場所:長野県
投稿日:2020 5/10

カッツアイさん、おはようございます。

入居後1週間で2㎞の距離へ移動して3日位の逃去でした。

巣は5本位下がっていたので残念です。

設置場所は駐車場の東側の崖の下側でした。

前回はここでうまく行ったのですが。

当日の夜の移動が良いのですね。怖くて当日は出来なかったのですが。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2020 5/3

カッツアイさん こんばんは。

①過去事例で最高7回です。

②毎日5日続いた場合もありました。

平均的には4回(3~5回)と思っています。(分蜂期間15~18日間の天候:可能性)

分蜂は元巣の蜂数、王台の数、健康状態に加えて春先の天候(温度よりは風速)が大きく影響していると思います(^―^)。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/3

wakaba-どじょっこさんこんばんは、回答ありがとうございます、最高7回ですか連日分蜂することもあるのですね、今回の質問で良く解りました、
分蜂期間もだいたい思っていたと売りで安心しました。第一分蜂から第二分蜂の間隔は判りませんか?

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 5/3

カッツアイさん

それも天候によって激変します。

翌日の場合があれば、3日後、7日後、10日後などバラバラです。

ですから分蜂時期は天気予報と実際(アメダスデータ)に釘付けです!(^―^)。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/3

wakaba-どじょっこさんこんばんは、天気が悪いと2日以上に間隔があくことは承知していましたが、連日分蜂とは今回初めて聞きました、連日分蜂したとの日記を見ていましたが、疑似分蜂や予行演習のカウントと思っていました、
皆さんに聞いてみるものです、有難う御座います

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2020 5/3

カッツアイさん

1日2回の分蜂もあります。分蜂も最終的には天候に左右されているので、分蜂回数はちびっ娘達の努力の結晶だと思います(v^ー゚)!。

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2020 5/3

連日というのはありました。昨年の例ですが全5回でサイクルは4月5日、14日、15日、17日、19日でした。また今年の蜂友さんの例は全3回で4月2日、9日、10日と最初は間が空いて次が連日でした。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/3

artemisさんありがとうございます、親から長女までは2例では9日と7日ですね、
そして2例とも連日なのですか?ビックリです、やはり連日の分蜂は有るのでしょうか?

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/3

カッツアイさん 今晩わ❣️

今年の越冬群の分蜂結果ですが

3/23 母親群

3/31 長女群

4/2  次女群

4/3  3女群

までは確認出来ています。王台はこんな感じです

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4445377077498533887.jpeg"]

多分抹殺されたものが多かったのだろうと思っています。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/3

ふさくんさんありがとうございます、王台跡は沢山あるので、抹殺されたのでしょうね
写真に番号を打っています、

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/084/8408769400490245167.jpeg"]

こうしてみるとどれが王台で分蜂したのか判断できません
綺麗な王台跡・・4・5・8・10
傷ついた王台跡・1・2・3・6・7・9
?は王台ではないでしょうか?
母親から長女間  8日間

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2020 5/4

カッツアイさん

その分析に賛成です。

輪郭がハッキリしている四つは分蜂した数と合いますね!

他の王台は未熟もしくは傷ついていることから四女に処理されたと思います。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 5/4

特製ぱんさん おはようございます、確認ありがとうございます、

王台を処理するのは残されたお王女の仕事でしょうか?

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2020 5/4

カッツアイさん

女王蜂の針はこのような時にしか使わないようです。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 5/4

カッツアイさん 特製ぱんさん 分析有難うございます❣️

自分ではまだまだ分析なんて出来ませんので有り難いです。三女分蜂後に天候不順が続いていましたので、多分現在の四女が処理したのでは?とは思っていました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中