投稿日:2022/2/20 08:09
メントールは自分は予防薬だと思っていますが・・殺ダニ剤ですか、それとも予防薬でいいのでしょうか?皆さんのご意見をお聞きしたいです。
天空のみつばちさん、古ちゃんさんの解答のように、メントールの成分はアカリンダニを殺す、という見方が正しいです。揮発出来る気温があれば、罹患群に入れて置くと、程度が減少し秋までには回復する事もありますから、アカリンダニを殺しているのは間違いないでしょうが、他の薬剤、チモールや蟻酸などに比べると、その程度は弱いと言えますが、何よりもメントールが使い安いのは、それが食品添加物としては承認されている、という安全性にあります。他の薬剤は強烈な刺激臭があり、採蜜を何ヶ月後かにしたいときは、使えません。
ここでの報告にも、ある県の家畜保健衛生所の職員は「メントールをしっかり入れてありますか?」と言った、と言う話もあります。ただし問題は、正式に蜜蜂に使用して良い、という法的な裏付けがない事ですから、メントールの使用にも個人の責任で対応する必要があります。
チモールは、獣医師の処方箋があれば法的にも問題ありません。蟻酸は諸外国では蜜蜂のダニ対策に使用されていますが、日本では法的には認められていません。
いずれも使用する時は、個人の責任で使って下さい。
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2022/2/20 09:16
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
2022/2/20 08:18
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2022/2/20 09:04
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2022/2/20 09:02
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
2022/2/20 09:55
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
2022/2/20 09:05
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
天空のみつばちさん、メントールの殺ダニ効果に関する論文が、どこかに有ったので、今調べてきました。
日本における、アカリンダニ研究の第一人者である、日本農研機構 前田博士他の論文から引用します。
アカリンダニに対するメントールの有効性は 1968
年イタリアで初めて確認され(VecchiandGiordani,1968),
その後アメリカで,メントールの処理方法(Herbertetal.,
1988;Wilsonetal.,1988b),春~初夏におけるコロニーの
勢いとハチミツ生産量などとの関係(Coxetal.,1989),冬
期の揮発量と効果の関係(Mo院は etal.,1989)など,多く
の研究が行われてきた(Coxetal.,1986,1988;Herbertetal.,
1987;ClarkandGates,1991).メントールはアカリンダニ
成虫を殺す効果があり, 2週間で 98%,3週間で 100%のア
カリンダニ成虫が死亡したという報告もある(Coxetal.,
1986).
以上の論文でも、メントールの殺ダニ効果は確認されています。その殺ダニ効果は弱くはありません。
2022/2/20 09:41
天空のみつばちさん、私最近(内の女房が言うには、ずっと前から)2~3日前の出来事はすっかり忘れてしまい、誰と会ったか、何を食べたかなどはあちらの世界なのですが、ずっと以前に読んだ、気になる論文、印象に残った記事(ここ38Q&Aの書き込みを含め)などは、昨日の事のように想い出すのです。(_ _ )/~~
ただどこに、しまってあるのか(パソコンの中の)、を想い出せなくて・・・(^^ゞ
今回上にコピったのは、私のダウンロードの中にあったPDF(分かります?)なのですが、ここをご覧の皆さんにもソースを欲しい方があるかも知れませんから、ちょっとURLを調べてみます。晩酌を飲みながらなので少し時間がかかるかも・・(^^;)
2022/2/20 17:00
天空のみつばちさん、実は自分でも分かっているのですが、最近私の脳の細胞の中に、 “アミロイドβ” という特種なタンパク質が溜まり、知識が蓄積するはずの部分が何の役にも立たない余分なタンパク質で覆われてしまい、知能が進歩しないのです。 (_ _ )/~~~
2022/2/20 19:25
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?