投稿日:22時間前
1つ目の動画は7.27(日)
2つ目の動画は7.29(火)です
明らかに蜂の数が減った様な気がしております。
4月に分蜂軍を頂いて既に2回は分蜂しております。現在重箱4段で2段営巣しております。
6月頭に分蜂しまして、やっと花粉も持ち込みながら蜂数が増えてきたところで気になって質問させていただきます。
また分蜂したのでしょうか?
18時間前
17時間前
14時間前
50才会社員
熊本県
勉強中です。 宜しくお願いいたします。
onigawara様
ご回答くださりありがとうございます。
本日も花粉を足に付けて出入りしてましたが消滅に向かっていますでしょうか?
嫌な予感はしていたものの的中してしまい残念でなりません。
このまま暫く様子を見たいと思います。
これでいただいた2軍とも消滅かと思うと
泣きそうですが、なんとか次は繋がる様に勉強したいと思います。
17時間前
50才会社員
熊本県
勉強中です。 宜しくお願いいたします。
初心者おじさんさん
今日も花粉を持ち込んでおりましたがダメなんでしょうか。
はい、風は通ります。
上部には木が茂って夕方以外は日陰だったんですけど、防草シートがダメだったんでしょうか。
もう一度頂いたアドバイスをもとに暑さ対策を見直してみます。
16時間前
50才会社員
熊本県
勉強中です。 宜しくお願いいたします。
初心者おじさん様
いつもアドバイスありがとうございます。
本日早朝6時の動画ですが、花粉を付けてたくさん出入りしております。
なんとか復活して欲しいです。
教えていただいた対策として、今日にでも砂糖水給餌を行うつもりです。
また質問させていただくと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
1時間前
50才会社員
熊本県
勉強中です。 宜しくお願いいたします。
ミカエル様
はじめまして。ご回答ありがとうございます。 花粉も食べるとの事、理解いたしました。 日曜日までは蜂数も多く調子良く見えていたので安心しておりましたが、産卵不備である事に一縷の望みをかけて見守ってみたいと思います。
給餌器にて砂糖水を与えてみます。
フローハイブ も購入して載せるのを楽しみにしていましたが、来年以降になりそうです。
また何かありましたらご教示くださると幸甚です。
ありがとうございました。
11時間前
50才会社員
熊本県
勉強中です。 宜しくお願いいたします。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...