ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
強風(赤城山おろし)で重箱6段が倒れました

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
2011年に金稜辺を購入しましたが花が咲きませんでした 2012年に金稜辺の花が咲き日本ミツバチが巣門に出入りを確認のみ 2013年日本ミツバチの捕…もっと読む
投稿日:2023 2/17 , 閲覧 1,132

2月15日日常ではない光景に唖然❗


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10026375643271690366.jpeg"]

何が起きたのかしばし茫然。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/183/18380655724606003619.jpeg"]

何時ひっくり返しになったのか解らずです。

妻と二人で起こして補強しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/056/5601870881818723657.jpeg"]

女王蜂は無事なのか、巣板は・・・。

最上段の重箱の下からハチミツが外に流れ出ているし。

その日はそのままで変化なしでした。



2月16日

子出しや巣の欠片など巣門から出していました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/136/13607210800399491789.jpeg"]
[uploaded-video="2f2f7f10ae9711ed9416f9d8253abec6"]

2月17日

巣くずが大量に底板から溢れているし花粉も運ぶ蜂も居るので大事はないかなと胸を撫で下ろして居ます。水を汲み行く蜜蜂が沢山居ます。

密を食べて力を付けて巣板の再建をしているのかな?

コメント29件

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2023 2/17

あ~ぼ~さん こんばんは

あらららぁ 大変なことになっていましたね。お見舞い申し上げます。

それでも、しっかり出入りしてくれているようですので、不幸中の幸いでしたね。これから、益々、風が強くなる季節(関東地方は特に)ですのでしっかり転倒防止策を講じてください。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 2/17

あ~ぼ~さん こんばんは

大変でしたね。

お見舞い申し上げます。

風の強い地域では螺旋杭を打ち2方向ないし4方向に支線をとらないと駄目ですよ。

私は台風の時は4方向に支線を取っています。

チビッ子は大丈夫でしたか?

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 2/17

お見舞い申し上げます

もし底板に蜜が垂れるなら、きれいに洗い流してあげてください

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 2/17

あーぼーさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そのような止め方では転倒しますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8727661410185374473.jpeg"]

此れは屋根も一体となって居る巣箱ですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/094/9416489431894907091.jpeg"]

此れは屋根が別ですね。此方があーぼーさんのですが、実際には上のような止め方になって居るので倒れたのですね。巣箱だけを固定しないと、同じ事ですよ。屋根まで固定するなら上の写真の様に屋根を作る事ですね。作らないなら下の写真の様にして巣箱だけを固定して下さいね。大変でしたね。自分の様にすれば、どんな台風が来ても大丈夫ですね。お疲れ様でした。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:2023 2/17

あ〜ぼ〜さん

こんばんは

巣箱が倒壊して大変でしたね お見舞い申し上げます。

蜜蜂達が大丈夫そうなので安心しました。大事に至らなくて良かったです。

kyuchan 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/17

こんばんは

災難でしたね。巣箱の固定には、ラセン杭が安くて丈夫ですよ。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16504987309523857539.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16594896283464551314.jpeg"]
Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2023 2/17

あ〜ぼ〜さん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

これは大変でしたね。

今の気温の低い季節で良かったですよ。

これが真夏なら間違いなく巣落ちしていたかも…(-。-;

無事で本当に良かったですね!

私の所も強風が吹き込む場所なので…

↓取手に長板をねじ止めして箱がバラバラにならないようにしています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/150/15003829248548044227.jpeg"]

8段あるので昨年ご近所のおじさまが鉄筋を4本打ち込んで下さいました♪↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6521403795873440464.jpeg"]

昨年風速8メートル強の強風でも大丈夫でした^^

宜しければお試し下さいm(_ _)m

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2023 2/17

あ~ぼ~さん こんばんは。

大変な事になりましたね。お見舞い申し上げますm(_ _)m。

それにしても「赤城山おろし」は台風並みの強風なんですか。凄いですね!!

倒壊させない工夫をしっかりとしましょう。私も不安になってきました・・・(^^;;)。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:2023 2/18

あ~ぼ~さん

一番重い蜂蜜が上部に有るので土台にしっかり縛っても上部を手で押せば

テコの原理で簡単に倒れます

簡単で強力なのが支線です

四隅に杭を打ち針金で支線を引けば強風、アナグマ、地震にも強いですよ

これに より被害も無くなりました


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/083/8332272458948414354.jpeg"]
あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

papycomさんおはよう御座います。

いやはや、ビックリしましたよ、風邪対策は若干心細かったですがこれでも良いと思って居ました。対策を講じます。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

cmdiverさんおはよう御座います。

台風の時も何も対策はしていませんでした、これで良いと思って居ました。

ダメでしたね、チビッ子は寒さで一握り位?死んじゃいました。

考え直します。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

ひろぼーさんお早う御座います。

チビッ子達はもっとイタワリが必要の様です。底板は本日引き出してお掃除します、今のところ巣屑等粉っぽい物が4面巣門から出せるようなので蜜で濡れては居ないと推察しています。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

onigawaraさんお早う御座います。

コメント有難うございます。ロープの掛け方ですね。

細かいところまで見て居りませんでした。押さえて置ければ良いと安易に思って居ました。奥が深いですね。気を付けます。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

ひろぼーさんお早うございます。

重箱の連結部分はテープ止めが4カ所、木の固定が1カ所で最上段のテープ止めの所がズレましたそこから蜂蜜が垂れて居ました。他はズレていないですね。なんとか持ち直す様に見えています。有難うございました。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

kyuchanさんおはよう御座います。

画像の飼育場所は自宅群でしょうか?とても立派な施設ですね。

ご心配をお掛けします、螺旋杭ですね、被害に遭った巣箱だけでは無く他にも対策を施さないとですね。まだ赤城山おろしも有るでしょうから急ぎましょう。有り難うございます。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

Michaelさんおはよう御座います。

ご心配をお掛けします、ブルーシートの方の画像は以前は意見しました記憶に有ります。やはり倒れますよね何もしなければ。参考にさせて頂きます。

有難うございました。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

どじょッこさんおはよう御座います。

赤城山おろしはすごいですよ~。

我が屋付近は土が軽くぽうぽう土ですので赤城おろしの風で土が舞い上がります。砂漠の砂嵐見たいな感じですね~。いやそれほどは無くても小規模の砂嵐。倒れない工夫をしましょう。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

初心者おじさんさんお早うございます。

コメント有難うございます。

アナグマ対策にも成るんですね。勉強になります。皆さんそれぞれ対策をしていらっしゃいますね、私がやってないのが不思議なくらいですね。

有難うございました。

風車@埼玉 活動場所:埼玉県
投稿日:2023 2/18

あ〜ぼ〜さん

お疲れ様です、これは大変でしたね。

まだ、油断はできませんよ11月の私の群れは消滅してしまいました。

https://38qa.net/blog/318697

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 2/18

3月16日と3月17日となっていますが2月の間違いですよね?誰かが指摘されるのではと思いましたが指摘されないので一応…。m(__)m

ところで「ぽうぽう土」って何ですか?初めて聞く名前です。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

風車@埼玉さん今日は!

リンク先見て来ました、そうでしたね私もいいねボタンしてました。

これを教訓に転倒防止対策をもっと強固なものにします。

有難うございました。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

テン&シマさん今日は!

日付が3月になっていましたね、ご指摘の通り間違えています訂正して下さい。

「ぽうぽう土」とは軽い性質の土のつもりでその様に表現しました。

強い風が吹くと土が飛ばされて上空に舞い上がる様子ですね。

子供の頃には飛ばされた土の他に砂粒も混じっていて顔に当たると痛かった記憶があります。此方の方達は「ぽうぽう土」で通じる物でして安易な表現でした。

M.T12 活動場所:千葉県
投稿日:2023 2/18
大変でしたね。前にも投稿したと思いますが私は足場パイプを打ち込んでその上にに巣箱を番線で固定しています。高台で西風がモロに吹き付けて来るので初めからガッチリと作ってます。
あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

M.T12さん今晩は。

M.T12さんの過去録見て来ました、台風15号ですね。

私の考えが甘かったですね、参考にしてもっとしっかりした補強を考えます。

有難うございました。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/18

テン&シマさん3月を2月に訂正できました、良かった。ありがとね。

ブンブン 活動場所:三重県
投稿日:2023 2/18

あ~ぼ~さん

辛い思いをされましたね、でも蜂っ子たちが無事でよかったです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10696966122595375589.jpeg"]

私の巣箱はまだ5段程度なので横転は免れていますが、強風の日は大丈夫か心配ばかりしています。箱全体の重心を考慮して補強されるといいのかなと思いました。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/19

ブンブンさんお早うございます。

お世話になります。足場パイプと少し細いパイプで四方を固めて最強ですね。

継ぎ箱をする際も考慮されていますか?参考にさせて頂きます。

ブンブン 活動場所:三重県
投稿日:2023 2/19

あ~ぼ~さん

おはよう御座います。パイプの天井部に吊り具をつけて巣箱を吊り上げれるようにしてあります。現在蜂球が守門箱の半分位のところまで来ているので早々に継箱したいなと思ってます。

あ~ぼ~ 活動場所:群馬県
投稿日:2023 2/19

ブンブンさんこんばんは!

やはり吊り下げるためのパイプですね。

私のも直ぐにでも継ぎ箱をと思って居る群が有ります、分蜂の準備も有りますし忙しくなりますね。

投稿中