ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
これって 西洋さんですよね 樹木で生活しています。

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
投稿日:2022 8/24 , 閲覧 538

知人から ミツバチが樹木の幹から出入していると教えていただいたので先ほど 確認に行きました・ 公園内の駐車場の所の奥にある大きな木でした。

下の写真のへそのような部分にいました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4508924101100612324.jpeg"]

下の写真は もっと近づいて 撮った写真です  このミツバチ私の眼には西洋に見えます

間違いないでしょうか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/107/10733948852831272312.jpeg"]

ニホンミツバチの巣を乗っ取りをしたのでしょうか  最初からセイヨウが樹木に巣を作る事も有でしょうか 死んでいる個体が1尾でもあれば 持ち帰りルーペで羽を調べるつもりでしたが 残念ながら死蜂はいませんので 写真で回答頂きたいと思います。よろしくお願いします。

回答 16

山猫 玉三郎 活動場所:鹿児島県
始めたばかりです。
投稿日:2022 8/24

西洋蜜蜂ですね。

乗っ取りしたのかどうかは分かりませんが、元々木や岩の洞に巣を作るのである意味自然なのでは。

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

やはり西洋さんですね ニホンミツバチなら 来年の分蜂対策など考えたりしましたが 少し残念です  でもたまには様子を見に行ってみます 案外 意外な経験や発見があるかもです。 ありがとうございました。

山猫 玉三郎 活動場所:鹿児島県
投稿日:2022 8/24

西洋蜜蜂も分蜂しますよ。普通は飼育されててコントロールされてるだけです。狭い洞にいるんですぐに増えすぎて来春とかまでに分蜂するんじゃ。近くの木にでもとられてもいいような簡易な箱置いといてみては。

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

まだ私の 知識やレベルでは 巣枠式は無理ですね 昨年もニホンミツバチを飼育中の巣箱を乗っ取られましたが 手に負えませんでした

山猫 玉三郎 活動場所:鹿児島県
投稿日:2022 8/24

ミカドノタカリさん

普通の箱でいいです。鳥の箱の大型版みたいな感じので。それをニホンミツバチの重箱にでも移し換えればいい。

T.山田 活動場所:福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋…もっと読む
投稿日:2022 8/24

こんにちは

西洋ミツバチが良い所に営巣してるようですね~とても自然で良いですが、ちょっと入口が大きいのでオオスズメバチの集団攻撃から守れるのでしょうか??頑張って欲しいですね❣

観察的する楽しみが出来ましたね(*^-^*)

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

T.山田さん こんにちは

公園内の駐車場奥の場所なので 人に見つかったりしても 公園の管理事務所に駆除の依頼が行くかもしれません 西洋の観察も新たな発見や 驚くことがあるかもです。 時々は様子見に行ってみます。 元気に過ごしてほしいものです。 ありがとうございました。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2022 8/24

ミカドノタカリ様 こんにちは、この蜂はセイヨウミツバチですね。セイヨウミツバチは、オープンスペースに巣を作ると聞いていました。

この様な木の洞に巣作りしているのを見たことが有りません。

セイヨウミツバチも日本の風土に慣れてきてクローズスペースにも巣を作るようになったのでしょうか。

これが最初からここを選んで巣作りしたものであれば面白いですね。

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

ブルービーさんこんにちは

私の知識では 木の洞ならまちがいなく ニホンミツバチと思って 見に行きましたが 少し残念な気持ちでした  幹に 金網でも巻いて スズメバチ対策でもしてやらないとと考えながら行ってみましたが あれ?という感じです でも これも縁です 時々は様子見に行ってみます。有難うございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2022 8/24

こんにちは、ミカドノタカリさん!

お見込みのとおり西洋ミツバチに間違いありません。

西洋ミツバチも野生下では閉鎖空間に営巣します。よい場所がなくやむなく開放された場所に巣造りすることもあります。

今後、オオスズメバチの来襲をうまく避けられるかが生存出来るかに掛ってきます。

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

ハッチ@宮崎さん 有難うございます

やはり 西洋さんですね こんな木のに営巣しているなら 間違いなくニホンミツバチと勇んで出かけましたが 残念でした。 たまには様子を見に行ってみます。 有難うございました。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2022 8/24

ミカドノタカリさん 西洋ミツバチですね。100%間違いないですね。

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

onigawaraさん こんにちは

やはり西洋ですね 西洋でも こんな木で 営巣するのですね 良い勉強になりました 時々見に行ってみます。 ありがとうございました

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2022 8/24

ミカドノタカリさん こんにちは。

樹洞に栄巣する西洋蜜蜂さん。日本蜜蜂の巣の乗っ取りは定かではありませんが、巣門周辺の汚れ具合から、日本蜜蜂を含めて何年も一時的には利用されている場所のように感じます。

これからの時期、オオスズメバチが襲来しない事を念願しますね~(^―^)。

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

どじょっこさん こんにちは

オオスズメバチ対策をしてやった方が良いのかもしれませんね  何度か様子を見て 対処しようと思います ありがとうございました。

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2022 8/24

こんな所に・・・・巣営・・・西洋さんですね

初めて見ました(笑) 自然な感じでイイですね♪

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

こころさん こんにちは

私も 近くの神社や 公園など 大きな木がある場所など 散歩がてら 見て回っていますが まだ一度も野生ミツバチの巣は 発見できていません 今回は 知り合いからの連絡で教えていただきました 時々様子を見に行ってみようと考えています。 ありがとうございました。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2022 8/24

私も西洋に見えます。

+1
ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

たまねぎパパさん こんにちは

やはり西洋さんですよね  樹木に営巣は ニホンミツバチのみと考えていましたので 質問しました  どう見ても西洋に見えましたが まさか樹木にいるとは思いませんでした。 ずっと観察を続けるといずれ 西洋が居なくなれば ニホンミツバチに変わるかもしれませんね ミツバチは面白いです ありがとうございました。

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2022 8/24

ミカドノタカリさん こんにちわ。

西洋ミツバチですね。樹洞には最初から作る場合もあると思いますが日本ミツバチが居た場所に入った例もあります。

https://38qa.net/blog/48144

https://38qa.net/blog/226637

開放巣を作るのは西洋だけですね。西洋の自然巣は最近多いように思います。

https://38qa.net/blog/32199

https://38qa.net/blog/115203

+1
ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

貴重なデーター有難う御座います。 樹洞に巣を作るのですね 開放巣の写真も凄いですね ミツバチの奥深さを見せていただき 感謝です ありがとうございました。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2022 8/24

はい、、西洋です

+1
ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

金剛杖さん こんにちは

有難うございます。

にわかおごじょ 活動場所:鹿児島県
四国から引っ越して早いもので7年目になりました。 冬越え4群からの分蜂で捕獲1群と自然入居1群捕獲しました。 冬越え1群は逃去されて5群になりまし…もっと読む
投稿日:2022 8/24

こんにちわ(*^^*)

西洋さんだそうですね❗イチゴ栽培には西洋さんの巣箱を養蜂家さんからレンタルしてイチゴの受粉をしてもらっていました。刺された回数は忘れましたけどアレルギーの検査しなくてはならない程刺されました。作業中のことですよ❗

西洋さんはニホンミツバチより氣が荒くて直ぐに刺してきます。公園との事ですから子供たちが飛んできた蜂を手で払うと刺されますので要注意ですね~!?

イチゴの作業中では払ったりしなくても刺されていました(*- -)(*_ _)ペコリもし誰かが刺される様な事になれば即排除されるでしょうねσ(^_^;)?

事故の無いことを祈っています

+1
ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

公園の駐車場の 奥まった所で1段高いところなので 駐車したら即移動されると思いますので見つからないのかもしれません 子供が高いところへ行って走り回れば 出くわす場合もあるかもですね 時々様子を見には行こうと思っています。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2022 8/24

西洋蜜蜂に見えます

ひょっとしたら、日本蜜蜂の自然巣を乗っ取りかもしれませんね

+1
ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/25

ひろぼーさん こんばんは

私も昨年 営巣中のニホンミツバチが 西洋に乗っ取られた経験がありましたので そんな思いがしましたが 西洋も樹洞に巣を作ることもあるみたいなので びっくりです。 いつもありがとうございます。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2022 8/25

ミカドノタカリさん

西洋蜜蜂の自然巣は、茂みの中しか見たことがありません

当時は日本蜜蜂かすら興味ありませんでした


あとは、放置した巣枠箱ですね

一度入居しました


乗っ取りは、このサイトのどなたかの日記で見たものですね

まっちゃんさん 活動場所:福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の…もっと読む
投稿日:2022 8/24

ミカドノタカリさま こんばんは。

皆さんが言ってる通り西洋蜜蜂ですね。  木に巣を作る洋蜂は初めて見ました、今後の観察で色々変化があれば、日誌にでも乗せて下さい。 又 越冬出来ると良いですね。

+1
ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/25

まっちゃんさん こんばんは

私も 木にはニホンミツバチしか営巣しないものと考えていたものですから びっくりです。 また報告できれば良いなと考えます。 ありがとうございました。

mito38 活動場所:茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
投稿日:2022 8/25

西洋ミツバチです。公園のきれいに整備されたところにも営巣するのですね。

初めて見ました。 公園の散歩コースが増やし温かく見守ってください。スズメバチに見つからないことを祈ります。

+1
ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/25

mjto38さんお早うございます

有難うございます。 知り合いがシルバー人材にて この公園の清掃に行った時に 見つけたようです。 清掃した直ぐですので落ち葉もありませんでした。 スズメバチはきっと見つけるでしょうね 金網でも張ってやりますかね 一応金網は購入済ですので・・

カズマル 活動場所:埼玉県
約8年前から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢…もっと読む
投稿日:2022 8/25

ミカドノタカリさん

おはようございます。

西洋ミツバチだと思います。経験が浅いため、それ以上は分かりません。

こんな開けた場所に営巣するのですね。驚きです。

+1
ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/25

カズマルさん お早うございます

私も 結構 地域の神社や 大きな木の幹回りなど よく見て回るのですが いまだ一度もニホンミツバチの巣を見つけた事はありません。 今回は 知り合いから教えてもらったものです 私もびっくりです。しかも西洋でまたびっくりです。

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2022 8/24

ミカドノタカリさん、こんにちは。

西洋蜜蜂さんですね。公園にもかかわらず駆除されない様でよかったですね。これからの時期オオスズメバチが心配ですが、頑張って越冬してほしいですね。ぜひ優しく見守ってあげてください。

0
ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2022 8/24

おいもさん こんにちは

公園の駐車場の少し奥まった所で1段高くなっている場所なので 気が付かないのかもしれません  スズメバチ対策 見守りながら必要なら 金網でも付けるかもです  一応金網は準備していますので・・・ありがとうございました。

おいも 活動場所:東京都
投稿日:2022 8/24

ミカドノタカリさん、すでに対策準備中との事さすがですね。先手を打って看板を付けるとよいかもしれませんね(近寄らないように)逆効果化かな?。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2022 8/26

おはようさん 西洋の 自然巣ですね。モリヒロクンも 山の自然巣を 6箇所 見ていますが!西洋は 初めてです!  山奥の場合は 手の届くところは ネットなど 貼れますが?公園などですと 管理者との 話し合いが 必要かなと 思われます。

モリヒロクンは 目立たないように ネットや ロープなどに 墨汁を塗ってから 施してみました。 デモ ツタや タケノコの 侵入で 隙間が 持ち上がり オオスズメバチの侵入は 防げませんでした。 オオスズメバチ対策を 上手くできれば 越冬も ありあるかも? がんばれ ハチ

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中