ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
今年も入居してくれませんでした(*´-`)

茶茶 活動場所:滋賀県
今年2年目です。 やっと偵察蜂をみました。 入居したらいいのに *・・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
投稿日:6/24 , 閲覧 1,085

こんにちは♪

皆さんいつもありがとうございます

今年は待ち箱に沢山ミツバチがきてくれていましたから入ってくれるかな〜と思っていましたが、とうとう入居してくれませんでした(〃ω〃)

残念ですね〜

しかし、一年目は見なかった日本ミツバチを今年はみれましたし、それだけでも楽しい気持ちになれました。

来年こそはきっと

頑張りたいです(*^^*)

色々教えていただいた皆さんありがとうございます。

またよろしくお願いします\\٩( 'ω' )و ///

回答 11

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:6/24

茶茶さん、こんばんは。

まだまだ入居する機会はあります、待ち箱はそのままにしておいてください。

時々は中を確認し余分なものが入っていない様清掃してください。

私の実績では最終入居が10月でした。

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:6/25

ありがとうございます!

了解しました。

待ち箱はそのままにしておきます。

入るといいのですが、、、

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣…もっと読む
投稿日:6/24

おはようございます

まだ諦めるのは早いかと…

近隣県ですが大阪では連日夏分蜂、孫分蜂が続いていますよ

数日前も2群出ています

今年は昨年よりも夏、孫分蜂が多いように思います

特に雨が上がった時は分蜂のチャンスかと…

他にも雄蓋が多く落ちているcolonyがある為、本日分蜂するかと思われます

春の分蜂は基本近くへ分蜂するイメージですが、夏、孫分蜂はより遠い新天地を目指すように思います

待箱は定期的にアリの巣などないかチェックされ、そのまま設置しておく事をお勧めします

ちなみに私の所は2年くらい放置、積み上げていた巣箱へ知らない間に自群以外の分蜂群が入居していましたよ

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:6/25

了解しました。

とりあえず、そのまま様子みます。

ありがとうございます。

どじょッこ 活動場所:島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 …もっと読む
投稿日:6/24

茶茶さん。 おはようございます。

探索蜂が待ち箱に沢山来ていたのであれば、日本蜜蜂が居る環境なので、これからも自然入居してくれる可能性は十分にあります。

夏分蜂、孫分蜂、巣落ちやスズメバチなどからの逃去群などで、待ち箱を一ヶ月位の定期的に掃除や蜜蝋を塗り直して観察してください。

過去事例で最も遅いのは、10月10日頃に逃去群が入居したことがあります。これからも頑張ってください(^-^ )。

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:6/24

どじょッこさん、教えてください(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

夏分蜂と孫分蜂は別物なんですか?

何にも知らないでいますので是非教えてください。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:6/24

天空のみつばちさん こんにちは。

夏分蜂と孫分蜂を同一に使う事もありますが、正確には生物学的に親→子→孫の流れから言い分けていると思います。

春分蜂が始まって母親群は、40日程度経過したらまた分蜂します。これが夏分蜂で、母親群が分蜂したからそう呼んでいます。

長女群からは蜂数が少なくなるし、交尾行動に伴う産卵開始遅れで春分蜂からは60日程度経過して分蜂します。この場合は孫分蜂と言います。

母親なのか子供なのか分からない場合は、夏分蜂で良いのではないでしょうか?いずれにせよ、跡取り女王蜂の交尾リスクは高まり、元巣の存続率は低くなります。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:6/24

追記です。

長女群以降の夏分蜂は正確には子分蜂ですね。この群が更に分蜂したら孫分蜂ですが、親→子→孫の順番として慣例的に孫分蜂と言っています。

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:6/24

理路整然とご説明を頂いたようでありがとうございますm(__)m

又新しい言葉が加わったようで頭の回転の悪い者には複雑な思いですが一番いいのは分峰群が背中に孫か夏か背負っといて貰うのが一番ですよね。

蜂が人間の言葉を理解してない?(;^ω^)

複雑な言葉を理解できない人間もいるようで相手の事を非難出来ませんよね(笑)

再度読んで理解しておきますが、未だ入居が無くて勉強の毎日です。

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:6/25

どじょッこさん

ありがとうございます。

諦めずに様子みます

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:6/24

確率は少なくなりましたが

もう少し可能性はあります

却下された理由を、自分なりに考えて、待ち箱の手入れされて、そのまま設置されてください

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:6/25

いつもありがとうございます。

了解です

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:6/24

茶茶さん 「探索蜂が飛来したが入居しなかった」のは、他に其の待ち箱よりも良い物件が有ったからだと思います。探索蜂が内検して気にいると帰巣して仲間に知らせ、其の数が多くなると十中八九は入居しますが、本年は「急激に気温が下がって降雨」と不安定要素も重なり、幾度もボツとなりました。そしてキンリョウヘンの開花も終了し、例年よりも厳しい結果となっています。・・・オオスズメバチの襲撃を受け逃去して来たと思われる群れが10月14日に入居した例が有りますので希望を持って楽しんでください。

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:6/25

ありがとうございます。

もう十分楽しいです。

入ったらどうなるんでしょうか

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:6/25

茶茶さん 2週間経過するまでは(はやる心をぐ~と抑えて)近寄らずに静観してください。直ぐに内検をして逃去された苦い経験は、味合わないに越したことはありません。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角…もっと読む
投稿日:6/24

茶茶さん こんにちは。
折角、探索さんが来てくれたのに、フラれるとガックシしますよね~。私も、今年だけでも何度かフラれました。でも、フラれるだけ、蜜蜂が居るという事ですから、希望は未だ未だありますね。
フラれた理由は、自分なりに考えておく事も大事です。探索さんの様子からも想像できます。ただ何となく、チラ~っと訪れただけだったのか、何匹もが次々と増えて行って、「これはもしかしたら来てくれるのか?!」と思う程の探索だったのか。。。
チラ見の場合は、一応、眼中には入った。巣箱を認識はしてくれたけど、好みでは無かった。日差しか?巣門の入り口の様子か、場所の湿気は?振動や音は?
入ったかの熱烈探索でもフラれた場合は、これは、分蜂時のアクシデントで来れなかったと思ってます。悪天候で機を逸したか、分蜂元の家主に、蜂球の状態で掴まっちゃったか。。。
もう絶対に明日来る!と思ったのにダメだった時は、掴まっちゃったと思いましたね。。。
兎に角、蜂箱は、片付けず、置いておく事です。
昨年は、8月末に入居が在りました。逃去群が戻ってくると思って、箱を綺麗にして、蜜蝋を塗り直して、置いておきましたよ。
一昨年は、10月19日に家から400m離れた畑の、諦めて放置してあった待ち箱に入りました。冬が越せるか、心配されましたが、元気に冬越しをし、2回目の冬も越しました。
宝くじと同じ?で、買わなければ絶対に当たらないと言われますね。箱も置いておかなければ、絶対に入って貰えないと思います。もしも、ルアーをお持ちなら、ずっと着けておきます。45日間の効力と書いてありますが、それは、保証する期日であって、蜜蜂の嗅ぎ分け能力からすれば、着いているのといないのでは、着いている方が助力にはなると思います。
うちの逃去群は、何処へ行ったのだろう??と心配になる時が在りました。つまり、分蜂群だけでなく、逃去群も家探しをしますから、分蜂シーズンでなくても、希望は在ります。
気を長く持って、蜜蜂の生態や蜜源植物の研究をしながら待つのも良いかも知れません。
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:6/25

ありがとうございます。

諦めずにに待ちますね

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろ…もっと読む
投稿日:6/24

こんにちは。

私も、高校まではそちらの県だったので、興味を持ってみていました。

子どもの時から、都心でも見るミツバチの分蜂を見たことはありません。農業が盛んで、消費地が近いためか、農薬をたくさん使う場所柄かなと考えています。

また私の知人も、数年前からそちらで待ち箱を構えていますが、いまだ来ません。それなのに、茶々さんは、今年は探索蜂が頻繁に来訪した様子ですね。いまのところ、入居には至らなかったようですが、ミツバチが確実にいることはわかったのですから、あともう少しです。

来年は、待箱の数を増やし、今から作って梅雨の雨にうたせて鍛えればいかがでしょうか。これから、または来年の吉報を願っています。

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:6/25

ありがとうございます。

入居しましたら、必ず報告させていただきますね。

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:6/25

お疲れ様です

私は茨城県なんですが 一昨日 入居がありました

今の時期巣箱はまだそのままで(^-^) 来る可能性は有ります

天空のみつばち 活動場所:長野県
投稿日:6/25

こころさん、貴方がお作りになられるのはタワーマンション、私らど素人が作るのは安物のアパート・・(;^ω^)

私は未だに来ていませんが入居おめでとうございますm(__)m

蜂の方もオーナーの顔を見るんですね。

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:6/25

こころさん

ありがとうございます

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:6/25

天空のみつばちさん お早うございます

私の巣箱は中古の中古 (^-^)

新築にはなかなか入らないです(笑)

蜂がいる場所に設置しておけば 大丈夫ですよ♪

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:6/25

茶茶さん 頑張って下さい(^-^)

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:6/25

茶茶さん こんばんは。

皆さん言われている様にまだ大丈夫ですよ。

私も2つの待ち受け箱に探索蜂は来るのですが、2年振られました。

直ぐ側に携帯の大きな基地局と高圧電線の下なので蜜蜂には適していないのかなー・・・。

今年も懲りず同じ場所に3刀流の待ち受け箱を置きました。

探索は来るのですが入居は無く ルアーの賞味期限切れとゆう淫乱の花も枯れ撤去 巣箱のみ置いていたところ10日?後にスッポンポンの待ち受け箱に自然入居。

ビックリしたことに桐のハイブリッドの中にスズメバチの巣がありました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4526923408806560104.jpeg"]

探索蜂が来て巣箱に出入りしていれば自然入居してくれますよ。

あっちこっち待ち受け箱を移動しない方が良いです。

諦めたら負けです・。

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:6/25

はーい

ありがとうございます

初心者おじさん 活動場所:熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、…もっと読む
投稿日:6/25

探索蜂が来てて入居しなかったのは、抽選会には選ばれても決定されなかったと言う事です

近くにその巣箱より条件が良い巣箱が有ったからでしょう

その巣箱が選ばれなかった理由が有ると思います

心当たりを改良するべきだと思います

僕の場合 巣箱の向き 位置を1m程動かす 巣門幅を変える 重箱の板厚を変えるなどして選ばれなかった巣箱は触ってます

設置後分蜂期でも探査機蜂が見れなかったら別の場所にいどうしたりして入居率を上げてます

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:6/26

ありがとうございます。

色々勉強していきたいと思います。

masahiko y. 活動場所:岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で…もっと読む
投稿日:6/25

私も暫くご入居いただけなく「この辺りに蜂さんはいないのかなー」なんてちょっとスネたりしました。でも、今年初入居❗️ 諦めないで気長に待ちましょう。必ず入ります。はじめに苦労すればあとはいろいろ知識も増えて以降の困難も克服できます。

masahiko y. 活動場所:岐阜県
投稿日:6/25

今年も入居してくれませんでした(*´-`)そんなコメント見ると私もつい最近はその立場だったので、本当に応援したい気持ちでいっぱいになります。

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:6/25

ありがとうございます。

とりあえず入るまで頑張ります。

そちら側にいけますように

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中