運営元 株式会社週末養蜂
単なる個人の備忘録ではなく、体系的にノウハウや知識を伝える日誌をカテゴリ別に閲覧できます。
6日9時頃に逃去かな❓️と飛び出して側の高木の梢に蜂球を作って3日滞留していた蜂ッ娘群団が元の巣箱に帰って来ました👁️‼️
令和7年8月9日 土曜日 大分山荘にて:従弟から頂いたキンリョウヘンの植え替えを行いました。
連日の暑さ?・蜜源不足?逃亡された方が数人・・。
やっと巣箱近くのタラノ木の花咲きました。
8/7:家主さんから「オオスズメバチが来だしました!」の連絡で出動しましたが・・・(ノД`)。
じいさん・・?モオ~少し考えて水飲み場を作ってくれ~・・。
2025/08/07
2025/07/13
2025/06/26
2025/03/30
2025/03/23
置くだけでスムシ対策
この時期、扇風行動してない群はいますか?
巣門台いっぱいに溢れています。もう継枠するタイミングですよね?
ピンクの百日紅に訪花する日本ミツバチ
ピザ窯娘は、ホーリーバジルの赤い花粉がお好き~♪
花期の長いノブドウ、相変わらず賑わってます!
百日紅に働く日本みつばちの姿あり