運営元 株式会社週末養蜂
鳥取中部付近でミツバチの目撃情報ありませんか?
待ち箱にセイヨウミツバチが来ています。教えて下さい。
分蜂の時期に旋風行動している蜂が沢山います。なぜでしょうか?
自分の蜂置き場の周りに待ち受け巣箱を置いている方が、居るのは好いのですが、その人が100組くらい置いていると知人に言って居たそうですが、ネット販売と考えられます
単なる個人の備忘録ではなく、体系的にノウハウや知識を伝える日誌をカテゴリ別に閲覧できます。
2025/03/30
2025/03/23
2025/03/14
2025/03/10
2025/03/02
タンポポの花に来る蜂、今日はセイヨウさんでした。
タイムのピンク色が好きです
フレンチラベンダーを訪れる西洋ミツバチ
ラナンキュラスを訪れる日本ミツバチ
類似品にお気をつけください
4/23:今日は一日中小雨で分蜂は中休みでした。それでも巡回するとしたくてたまらない群が居ますね。
しっかり入居確認!サーモカメラなら怖がらせない~(,,>᎑<,,)*•.❥
探索にしては多いと思ったら?
とうとうオオスズメバチが出没、襲われる蜂球、交尾飛行〜連日の分蜂ラッシュ疲れ
4/22:飼育群が確保できたので、これで終わりと思っても、分蜂群を見かけると巣箱を作ってしまう病気ですね~・・・(ノД`)。
貴女達は何処から来たの?本日(4/22)2群目の自然入居╰(*´︶`*)╯