運営元 株式会社週末養蜂
単なる個人の備忘録ではなく、体系的にノウハウや知識を伝える日誌をカテゴリ別に閲覧できます。
2025/03/30
2025/03/23
2025/03/14
2025/03/10
2025/03/02
長女群の新蜂は丸1か月で羽化~!連続した内検写真から違いハッキリ('_')
5/21(水)やってしまいました(泣)
5/21:無駄巣の処理を始めました。貯蜜は少ないですが、干からびた巣板の除去が主目的です。
佐渡のニホンミツバチ(カシワ群2025.05.21)
類似品にお気をつけください
令和7年5月21日 水曜日 大分山荘にて:本日は雨の為、フローハイブの巣版に蜜蠟を塗りましたね。その後蜜蝋精製を行いましたね。1回の抽出したままではカビますから
4/19(土)入居~初内検5/12(月)~5/18(日)採蜜を振り返り検証
少数?群の飼育の仕方を教えて下さい。自然入居ですが・・・
箱が大変なことになってしまいました・・・どうすれば?
働き蜂の小型化はどのような原因が考えられますか?
ザラザラの蜂蜜の作り方のわかる方を教えてください。
巣門でパタパタしている蜂さんは練習中ですか?
5/21 自宅のシロツメクサに西洋ミツバチ
ヒメイワダレソウを訪れるセイヨウミツバチ
クラピアを訪れる西洋ミツバチ
白丁花に訪花するニホンミツバチ